やっと完成しました。

オイコラ今晩和のきくいちです。
前期のデザフェスで譲って頂きましたクレイフラワーの額縁にどうしても何か入れたかったんす。
思い立ってから数ヶ月。取りかかる事2ヶ月。途中で止まりつつ作業1ヶ月。
・・・・・意外と作業期間長く無かったね。
できあがりましたお。
途中ツイッタ―で経過をちょこちょこ上げては居たんですが
その時に貰っていたコメントがホント嬉しかった。
その節は有り難う御座いました。
否、此れで制作終わる訳じゃないんですけどね此れからですけどねw
モデルは知る人ぞ知る、ていうか結構有名なメイドカフェさんの
紅茶を入れるブース。です。
地味に好き過ぎて作らせて頂きました。
いつも僕は延々此処で仕事のネタ練りをしています。
ここの紅茶が美味しいんです。ケーキも美味しいし。
丁度オタクブームメイド喫茶コン喫ブームで僕も知った所ですが
此処は「お帰りなさいませご主人様ーvV」なとこじゃないです。
クラシックメイドなので、エマ的な所です。
メイド喫茶は一時凄いブームで
まぁ僕もそんなに色んな所を行った事有る訳じゃないんですけど
所謂ネタものブームでしょ?メイド喫茶はいはい。
て捉えて欲しく無いなぁと、そう思えるメイド喫茶とかあるんだよって思うんです。
最初は確かにネタで連れてってもらってたし
オタク界隈のお店なのでオタクなイベントもあるけど
僕は喫茶店として、此処好きです。
って云うのを云いたくて作ったのです。
「オタクイベントはお店に興味を持ってもらう為。
一度足を運んでもらって、気に入ったら通常営業の時にまた着て欲しいから」
って云ってたメイドさんの言葉が凄くしっくり来たのであります。
こんな感じで作っておりました。
ツイッタ画像抜粋。

んで完成こんなん。

ちなみに蛇足では有りますが、僕は此処でマルコポーロにはまりました。
フランス製の有名な紅茶です。花のような甘い香りが特徴です。
何故此処まで覚えてるかって、オタクイベントの時にイギちゃんに
「お薦めの紅茶ってどれ?甘い香りのが好きなんだ@初心者」
って聞いたら
「これお薦めだぜ。髭のとこので癪だけど」
っていう分かる人にしか分からないネタで覚えてるのである。
おかげで僕の中では兄ちゃん=マルコなのである。結局オタクなのである。
そして別の喫茶店で入れてくれたマルコポーロとの香りに驚き
ちょこっと紅茶に興味が湧きました。
今では家にも紅茶が10種類近く有るwww
イヴァンちゃんにまたお目にかかりたいものだ。あとにーに。
で
この辺りのネタと云うか・・・なんか根本が次の冬に続くのである。

オイコラ今晩和のきくいちです。
前期のデザフェスで譲って頂きましたクレイフラワーの額縁にどうしても何か入れたかったんす。
思い立ってから数ヶ月。取りかかる事2ヶ月。途中で止まりつつ作業1ヶ月。
・・・・・意外と作業期間長く無かったね。
できあがりましたお。
途中ツイッタ―で経過をちょこちょこ上げては居たんですが
その時に貰っていたコメントがホント嬉しかった。
その節は有り難う御座いました。
否、此れで制作終わる訳じゃないんですけどね此れからですけどねw
モデルは知る人ぞ知る、ていうか結構有名なメイドカフェさんの
紅茶を入れるブース。です。
地味に好き過ぎて作らせて頂きました。
いつも僕は延々此処で仕事のネタ練りをしています。
ここの紅茶が美味しいんです。ケーキも美味しいし。
丁度オタクブームメイド喫茶コン喫ブームで僕も知った所ですが
此処は「お帰りなさいませご主人様ーvV」なとこじゃないです。
クラシックメイドなので、エマ的な所です。
メイド喫茶は一時凄いブームで
まぁ僕もそんなに色んな所を行った事有る訳じゃないんですけど
所謂ネタものブームでしょ?メイド喫茶はいはい。
て捉えて欲しく無いなぁと、そう思えるメイド喫茶とかあるんだよって思うんです。
最初は確かにネタで連れてってもらってたし
オタク界隈のお店なのでオタクなイベントもあるけど
僕は喫茶店として、此処好きです。
って云うのを云いたくて作ったのです。
「オタクイベントはお店に興味を持ってもらう為。
一度足を運んでもらって、気に入ったら通常営業の時にまた着て欲しいから」
って云ってたメイドさんの言葉が凄くしっくり来たのであります。
こんな感じで作っておりました。
ツイッタ画像抜粋。

んで完成こんなん。

ちなみに蛇足では有りますが、僕は此処でマルコポーロにはまりました。
フランス製の有名な紅茶です。花のような甘い香りが特徴です。
何故此処まで覚えてるかって、オタクイベントの時にイギちゃんに
「お薦めの紅茶ってどれ?甘い香りのが好きなんだ@初心者」
って聞いたら
「これお薦めだぜ。髭のとこので癪だけど」
っていう分かる人にしか分からないネタで覚えてるのである。
おかげで僕の中では兄ちゃん=マルコなのである。結局オタクなのである。
そして別の喫茶店で入れてくれたマルコポーロとの香りに驚き
ちょこっと紅茶に興味が湧きました。
今では家にも紅茶が10種類近く有るwww
イヴァンちゃんにまたお目にかかりたいものだ。あとにーに。
で
この辺りのネタと云うか・・・なんか根本が次の冬に続くのである。
スポンサーサイト
この記事へのコメント