fc2ブログ
ばとんさん。
腐るかと思う程熟成させるオイラのバトン回し・・・・。汗汗
ほんま申し訳ないです!

風柳さんから頂きました。
身に余る待遇っす!!回して頂けるとかッ!!

「絵描きさんへ10の質問」

1.あなたが絵を描くお手本にしている絵師はいますか?(またそれは誰ですか?)
お手本はいないっす。
影響は受け易いんですけどね・・・。
描く時に、表現法の参考程度にする事は有ります。
どう描けばどう見えるんだっけ?的な。

2.得意なキャラクター設定は?
表情のくるくる変わるキャラクター。
特に笑顔は、決して旨くは描けないけど、一番描き易い表情です。
無表情が一番描けない・・・。
あとは動きが有る構図。
厚みと云うか、もったり感を出す方向はまだ描ける・・・かな?

3.↑そのキャラを下書きする時の所要時間は?
10分~ 書き込み程度にも寄ります。
あとは、気分が乗ると早いです。さささーっと。
でもあんまり時間かけてると鉛筆で黒く成ってくる・・・汗汗

4.ペン入れに使用する画材は何ですか?
大体はPCプリンター。2BとHBのシャーペン。
その他ハイテクシー(彩度の薄いやつ)、絵の具、筆
描く絵の完成図に寄って、変えます。
ラフの時は適当に0.3とか0.7とか1とかの黒いペン。こだわり無し。笑

5.ペン入れをしていく順番は?
主線を描いてから、細線を描きます。
背景も人も一緒くた。
強いて云えば、手前のものから描いて行く。

6.色塗りに使用する画材は何ですか?
アナログでもPC使います。線画に。
あまり薄い紙(100台?)だとにじみ過ぎてしまう・・・・。汗
あとは透明水彩、ホワイトインキ、マスキングインク。
都合により上記の主線のとか。その他もろもろ。
紙は基本的にマーメイド320。あれ?360?
コットマンは要練習。ワトソンを使ってみたい。

7.色塗りにかかる所要時間は?
絵の具でちゃんと描く時は1日がかりです。
5~6時間は色塗りにかけてる・・・?
場合に寄ってはそれ以上。集中力が保たなくて困ってます。
基本的に1曲リピートでトリップしないと塗れません。

8.色塗り後に何か“仕上げ工程”はありますか?
PCにて薄く色を重ねたりコントラストを調節します。
まぁ、取り込む時点で結構加工が入るんですがね。
アナログの仕上げ行程は線入れ。笑

9.では以上の工程で得意キャラを仕上げて下さい。
一番下に上げときました。
あやときんでラジオスターの悲劇。安直!!笑
ゲンコ休憩時でラフに15分、色塗りに40分とかなり手を抜きましたが御免なさい・・楽しかったです。
コットマンで。練習中。

10.得意キャラを描いて貰いたいあなたの知っている管理人さんにバトンを回して下さい。
souさん、ムシさん、soraさん!
ややややスルー結構であります!!
他にも回したい人が・・Go様とか・・Su様とか・・Ko様とか・・云えねぇ!!!汗汗汗
別ジャンルでも見て見たい人いっぱいいるんだよなぁ・・・。

遠月さんのバトンはまた後日に!
むふふ、こういうバトンは楽しくていいですね~vV
そしてバトン貰ってくる替わりに
葵くん(遠月さん宅の)を腹一杯満たしてくる僕です。笑

携帯で撮ったので、凄い荒いな・・・。笑

スポンサーサイト



この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://bpumpkins.blog13.fc2.com/tb.php/169-dde22a33
カテゴリ
プロフィール

名前:いちじく きくいち
趣味:音楽 イラスト
好きなもの:
 ゲーム 漫画 音楽 空気
 水彩絵の具 毒可愛いもの
 スイーツ(外見)ともるさんを溺愛
 最近は鬼灯様にお熱なう。

イラストを描いたり
 切ったり貼ったりしてます。

下北沢DiamondHero様で 
   グッズを売ってます。 
他、各イベントにて不定期に活動

メール

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

QRコード

QRコード

FC2カウンター