mixi日記より。
いやー、回す人がほぼブログよりだったもので・・・・。笑


souさんから頂きましたん!
これ、凄い羞恥なバトンだな・・・。笑
べんぞーさんの方は、知ってる人だけ笑っとけ。笑
【イラストバトン】
1.今からイラストバトン始めますけど心境はどうでしょうか?
今さっきバトンの途中用に古い絵を見て来たんですが
羞恥に震えました・・・すげぇバトンですよ此れ・・。笑
2.初めに聞きますがパソコンで絵を描き始めたのは何歳の時ですか?
パソコンで・・・・・となるとかなり最近かと。
高校出てからだと思われ・・・・ます?
3.それでは今、パソコンで絵を描き始めて何年経ちますか?
単純計算(高校出て)だと・・・・8?7?くらい?
本格的にPC使い始めたのはメト途中以降だから
3?4?年くらいですかね?
4.最初の頃に描いた絵を見れますか?
今見てきましたがものに寄りました・・・・。
うん・・・ものに寄る・・・・。汗
5.よろしければ最初の頃の絵を見せてもらえませんか?
上に置いてあるのがそうです・・・。汗
多分残ってるPC絵の最古のもの・・・?
此の頃はまだコピックや色鉛筆がオイラの中で主流でしたから。
コピックとか使ってたんだな~・・・すっかり忘れてたです。
6.では何塗りをメインにしてますか?
今ですか?
PCと透明水彩絵の具と半々です。
線も含めるとどちらか片方でと云う事はほぼ無く
大体両方混合で描きます。
7.絵のセンスなど何でも構いませんが見習いたい人尊敬している人はいますか?
周りに居すぎるのですが・・・・
敢えて挙げるなら尊敬と云う意味で
古川達哉さん。@BOF
最近は熊倉裕一さん。@王泥棒
御影アパッチさん。(エ?笑)
女の子は大高忍さん@すももももももを見習いたいし・・・
男は内藤泰弘さん@TRIGUNを見習いたいし・・・
って漫画家ばっか・・・!!
その他にもすごい!と思う名前の解らないイラストレーターさんがごっそり居ます。
つか周りに居過ぎなんですけどね。ほんまに。
8.正直に言ってください。自分の絵に自信持ってますか?
自信・・・と云うならばほぼ0です。
ただ好きかどうかと聞かれたら自分の様な絵柄は好きです。
単なるチキンです。
9.それでは次の項目に当てはまる方の名前を 5人書いてその人に回しましょう。
souさんの周りは結構回ってそうだな~。
●可愛い絵
遠月さん。
ねここねこみたいで、とにかく可愛い!
そしてそこにプラスアルファーの要素を入れられるんだから凄いです・・・
●かっこいい絵
ムシさん。
変態臭くて括弧好い感じが・・・!もうね、線画からして違うの!漂う香りが!笑
souさん。
括弧好いの上に可愛いを乗せられるとかセンス溢れる!
ちびキャラすら、ほのかに括弧好くて血なまぐさい感じとかどんだけ!?
●綺麗な絵
風柳さん。
空気感が綺麗です。とにかく異国、異空間に絵を持って行ける方。
空気の温度/その場の砂/ホコリ/風。そう云ったものが現れる感じで
全てをひっくるめて、綺麗に感じられる。
●暖かい絵
桃葉さん。
とにかくキャラの表情/色味/雰囲気/全てにおいて暖かく甘い、可愛らしい絵。
POP過ぎない、優しい温度の絵です。
竹本さん。
って学校の人なのですが。@多分此処見てない。
とにかく色が暖かく、ものに対する目線から優しいと思います。
複雑な色/パステルの隙間の埋め方/画面の構図の埋め方。
そう云った所から出てくる温度です。
厚塗りなのにぼったく無く軽い暖かさ。
●涼しい絵
soraさん。
シンプルな感じで。質感が軽そうな心地の好い感覚です。
涼しいけれど、さっぱりした暖かさの有るイラスト。
真剣に大好きです!
●柔らかい絵
やぎさん。
ふわふわと云う意味ではなく、存在的に弾力が有りそうな空気感。
芯が太くて・・・って前にも言った気がする・・。
時代を感じる絵。懐かしい感じ。何を描いても。笑
ってほぼブログ行きなメンバーだ!!
いやー、回す人がほぼブログよりだったもので・・・・。笑


souさんから頂きましたん!
これ、凄い羞恥なバトンだな・・・。笑
べんぞーさんの方は、知ってる人だけ笑っとけ。笑
【イラストバトン】
1.今からイラストバトン始めますけど心境はどうでしょうか?
今さっきバトンの途中用に古い絵を見て来たんですが
羞恥に震えました・・・すげぇバトンですよ此れ・・。笑
2.初めに聞きますがパソコンで絵を描き始めたのは何歳の時ですか?
パソコンで・・・・・となるとかなり最近かと。
高校出てからだと思われ・・・・ます?
3.それでは今、パソコンで絵を描き始めて何年経ちますか?
単純計算(高校出て)だと・・・・8?7?くらい?
本格的にPC使い始めたのはメト途中以降だから
3?4?年くらいですかね?
4.最初の頃に描いた絵を見れますか?
今見てきましたがものに寄りました・・・・。
うん・・・ものに寄る・・・・。汗
5.よろしければ最初の頃の絵を見せてもらえませんか?
上に置いてあるのがそうです・・・。汗
多分残ってるPC絵の最古のもの・・・?
此の頃はまだコピックや色鉛筆がオイラの中で主流でしたから。
コピックとか使ってたんだな~・・・すっかり忘れてたです。
6.では何塗りをメインにしてますか?
今ですか?
PCと透明水彩絵の具と半々です。
線も含めるとどちらか片方でと云う事はほぼ無く
大体両方混合で描きます。
7.絵のセンスなど何でも構いませんが見習いたい人尊敬している人はいますか?
周りに居すぎるのですが・・・・
敢えて挙げるなら尊敬と云う意味で
古川達哉さん。@BOF
最近は熊倉裕一さん。@王泥棒
御影アパッチさん。(エ?笑)
女の子は大高忍さん@すももももももを見習いたいし・・・
男は内藤泰弘さん@TRIGUNを見習いたいし・・・
って漫画家ばっか・・・!!
その他にもすごい!と思う名前の解らないイラストレーターさんがごっそり居ます。
つか周りに居過ぎなんですけどね。ほんまに。
8.正直に言ってください。自分の絵に自信持ってますか?
自信・・・と云うならばほぼ0です。
ただ好きかどうかと聞かれたら自分の様な絵柄は好きです。
単なるチキンです。
9.それでは次の項目に当てはまる方の名前を 5人書いてその人に回しましょう。
souさんの周りは結構回ってそうだな~。
●可愛い絵
遠月さん。
ねここねこみたいで、とにかく可愛い!
そしてそこにプラスアルファーの要素を入れられるんだから凄いです・・・
●かっこいい絵
ムシさん。
変態臭くて括弧好い感じが・・・!もうね、線画からして違うの!漂う香りが!笑
souさん。
括弧好いの上に可愛いを乗せられるとかセンス溢れる!
ちびキャラすら、ほのかに括弧好くて血なまぐさい感じとかどんだけ!?
●綺麗な絵
風柳さん。
空気感が綺麗です。とにかく異国、異空間に絵を持って行ける方。
空気の温度/その場の砂/ホコリ/風。そう云ったものが現れる感じで
全てをひっくるめて、綺麗に感じられる。
●暖かい絵
桃葉さん。
とにかくキャラの表情/色味/雰囲気/全てにおいて暖かく甘い、可愛らしい絵。
POP過ぎない、優しい温度の絵です。
竹本さん。
って学校の人なのですが。@多分此処見てない。
とにかく色が暖かく、ものに対する目線から優しいと思います。
複雑な色/パステルの隙間の埋め方/画面の構図の埋め方。
そう云った所から出てくる温度です。
厚塗りなのにぼったく無く軽い暖かさ。
●涼しい絵
soraさん。
シンプルな感じで。質感が軽そうな心地の好い感覚です。
涼しいけれど、さっぱりした暖かさの有るイラスト。
真剣に大好きです!
●柔らかい絵
やぎさん。
ふわふわと云う意味ではなく、存在的に弾力が有りそうな空気感。
芯が太くて・・・って前にも言った気がする・・。
時代を感じる絵。懐かしい感じ。何を描いても。笑
ってほぼブログ行きなメンバーだ!!
スポンサーサイト
この記事へのコメント